古川泰司

Furukawa Yasushi

アトリエフルカワ

1963年新潟県上越市(旧中頸城郡板倉町)生まれ。84年武蔵野美術大学建築学科卒業、87年筑波大学大学院芸術学系デザイン専攻建築コース修士課程修了。建築士事務所勤務の後、工務店で営業・設計・見積り・現場監督を経験。98年アトリエフルカワを設立。以来、住宅を中心に設計活動を展開。近年は既存住宅の改修工事を数多く手がけ、地域の空き家対策サポートも多数手掛ける(公認住宅医)。その豊富な経験を買われ、最近は既存住宅改修工事の設計者を養成する社内研修講師として全国各地の建設会社を飛び回る毎日。森と建築の未来を考える「森と建築をつなぐ」設計者、木造・木材コーディネーターとしての顔ももつ。主な著書に『木の家に住みたくなったら』『やっぱり、木の家がほしい!』(共著)など。

アトリエフルカワ

担当講座
大規模リフォーム設計講座