受講体験記

設計歴7年

自己流の不備を正せてよかった

設備に関係する敷地調査は、これまでずっと自己流でやっていました。しかし、本講座で山田先生がふだん行われている調査方法を知ったことで、私の自己流調査に不備があることがよく分かりました。それだけでも受講して良かったです。
講義のほうは、各分野の設備の知識について基礎と応用の両方を教えていただいたので、正しい知識は再確認でき、誤った知識は正すことができました。また、設備設計側の負担が大きくなる設計事例を紹介していただいたおかげで、今後は基本設計の段階から設備のことを頭に入れた計画を進められそうです。
これまで知らなかった種類の設備機器を教えていただけたことも良かったです。今後はお施主さんの要望に対して適切な提案ができそうです。ふだん、設備設計者から設備について直接教わる機会はないので、このような講座はとてもありがたかったです。
(埼玉県/住宅設計歴7年)

設計歴12年

設備業者との打ち合わせを聞いているような臨場感

業務の都合でアーカイブでの受講がメインでした。講義は、現場で設備設計者と設備業者が打ち合わせているような実務的な内容が多く、ふだんそのような話を聞く機会がない者としてはとても勉強になりました。
他の受講者から質問や意見が頻繁に飛び交い、山田先生との活発なやり取りを見せてもらえたのも興味深かったです。貴重な学びの機会をありがとうございました。
(東京都/住宅設計歴12年)

設計歴2年

どれも実務にすぐ役立つことばかり

建築の世界に長くいるものの、住宅の設計はほとんど経験がありません。特に設備については知識と技術が不足していると感じていたところ、たまたま本講座のことを知り受講させていただきました。
講座全体を通じて、設備の基礎的な知識を身につけることができました。さらに、山田先生から出題される設計課題に取り組むことで、今後の設計活動に生かせる実感が得られました。設備設計に関する先生独自の考え方や技術、実例のご説明、各設備機器の評価や最新の動向、コストの考え方など、学ぶことがたくさんありたいへん勉強になりました。どれも実務にすぐ役立つことばかりでした。
講義中は先生と気軽に質疑ができたのもよかったです。先生のほうから声をかけていただいたり、丁寧にご対応いただけたことにも感謝しています。
各地域の受講生からさまざまなお話を聞けたのも、経験の少ない私にとっては貴重な時間でした。オンラインによるレクチャーのメリットだと思います。アーカイブで復習できるシステムもありがたく、聞き漏らしたこと、再確認したいことなどに活用させていただきました。先生も受講生のみなさんも、悩み、考えながら設計を進めている姿勢がよく分かり私も勇気づけられました。
(神奈川県/住宅設計歴2年)

設計歴2年

設備設計未経験者でも内容についていけた

住宅設計に携わってはいるものの、設備に関する知識はまだまだ少ない状態でした。講座は設備設計未経験の私でもついていける内容で、かつ分かりやすく思っていた以上に勉強になりました。
アーカイブ動画を何度も見返すことができたのも便利でした。講義中に紹介された設備機器のメーカー名や先生がふだん選定されている機器などをゆっくり確認できたのが良かったです。すべて今後の実務に生かせる内容でした。先生の設計事例もとても参考になり、熱心に教えてくださっているのがよく伝わりました。ありがとうございました。
(神奈川県/住宅設計歴2年)

設計歴2年

設備設計に関する思考のプロセスをたどれた

設備設計に関する知識は生半可なものしかなく、これまでは基本的な仕様設定も満足にできない状態でした。本講座は設備の基礎を理解するのにちょうどよいと思い受講を決めました。講義全般にわたって設備の基本的な考え方と内容を理解できたこと、先生が実例を交えながらどういう考え方でどう設計したのかを説明してくださったのは、思考のプロセスを理解するうえでも参考になりとても良かったです。
(神奈川県/住宅設計歴2年)

設計歴3年

住宅をやっている意匠設計者は絶対受講したほうがいい

設備計画に理解のある設計者になりたいと思って受講しました。ふだんから「ちゃんと心地よい住宅」を設計できるようになりたいと思っているのですが、講師の山田先生は『エアコンのいらない家』という著書もあるため、環境負荷の少ない設備設計をされている先生のお話はきっと役に立つだろうという思いもありました。
実際に講義を受けてみると、「設備設計ってそんなに細かいことまで考えるのか!」と驚くことも多く、私がやっているような小規模の住宅でもきちんとした設備計画をしないとダメなんだとよく分かりました。シャワーヘッド、排水トラップ、屋外排気フードなどの選定時の注意事項などは目からウロコで、これまでデザインだけで選定していた私は、もしかすると使い心地や住み心地の悪い住宅を設計していたのかもしれない…と反省させられてばかりでした。主に住宅をやっている意匠設計者は、絶対に受講したほうがいいと思わされる内容でした。
(千葉県/住宅設計歴3年)

設計歴0年

設備に関する社内の個別的な問題を解決できた

顧客との設計協議や現場対応において設備設計のスキルを上げる必要があると考え、スキルアップのために受講しました。講義の内容だけでなく、設備設計の第一線で活躍されている山田先生に、現在社内で抱えている設備関係の問題を直接うかがう機会をいただけて解決の糸口がつかめたのも良かったです。
(京都府/設計歴0年)

設計歴10年

設備業者との打ち合わせの質が高まった

特に空調の設計について詳しく知りたかったため、空調設備の設計を専門にしていらっしゃる先生の視点を知りたくて受講しました。設備設計に関する先生からのアドバイスは多岐にわたっていたので、受講中から設備業者さんとの打ち合わせの質が高まっているのを感じられました。
(岐阜県/設計歴10年)